購入条件は、手首に負担のかからない無線レーザーマウス。
エルゴノミクスマウスは、特殊な形状が前からちょっと気になっていて購入してみた。

旧製品の400-MA037はもう扱っていないようだが、後継と思われる商品はある。


エルゴマウス ワイヤレス 腱鞘炎防止 ブルーLED 6ボタン MA-ERGW10 サンワサプライ


(ヤフー ショッピング)エルゴノミクスマウス一覧

結果は、買って良かった、、というよりも
たまに今までの無線レーザーマウスを使ってみると、なんでこんなに疲れるマウスを使っていたのだろう と嫌になる。
それで、買って良かった買い物記録帳に登場です。

マウスたち

サンワダイレクトが販売しているエルゴノミクスマウス レーザーマウス 5ボタン を購入した。
商品の謳い文句は、

腱鞘炎を予防する人間工学に基づいた、手首への負担が少ないエルゴノミクスマウス。

確かに楽だ、何気なく使っていたが、以前の普通の無線レーザーマウスを使う機会があって実感した。

ケーブルが邪魔にならず、さらにスムーズな操作性を実現したワイヤレスタイプ。

いまどき当たり前のワイヤレスだが、有線のエルゴノミクスマウスは、効果は変わらず安く購入できるので価格重視の人には良いと思う。

 アマゾンには、有線と無線と並んで表示されている。

取り出して見ると、確かに独特の形状で、一見不安定そうだが、掴みやすく安定している。

mouse

最初、USBレシーバーが同梱されていないかと慌てた。
ガイドを読めばわかるのだが、本体に収納されていて、しかも目立たない。
ちゃんと目立つようにしておかないと、知らずに返品する人が出ないとも限らないと思う。
mouseura

電池のそばに埋め込まれていて、はずすと判る。
mouseana

特徴の項には

ノートPCのUSBポートを空ける必要がある場合でも、マウス本体にレシーバーを収納できるので紛失の心配がありません。

確かに一体になっていれば、失くさなくて便利ではある。

肝心の機能面は

横から軽く手を添えて使う新設計です。手首をひねらず自然な角度で握ることができるので、長時間使用しても手首に負担がかかりません。
小指が机に触れないようにマウスのエッジが大きくなっており、マウスのスムーズな操作を実現しています。

私にとっては申し分無い サンワダイレクトのエルゴノミクスマウス でした。
成人男性にとってちょうど良いという事は、もしかしたら手の小さい人や女性には使いにくい?
気になる人は商品の口コミででもチェックしてください。

エルゴノミクスというのは「人間工学」と訳されていて、

人間が扱いやすい装置の形状などを研究することで、疲れやストレスをなるべく感じずに人間が機械を扱えることを目的とする学問

マウスだけではなく、キーボードを初め、いろいろな商品がある。
なじみの無い形状で最初は違和感が有るかもしれないが、一度使ってしまうと、もう戻れないという商品評価が多い。

エルゴノミクスマウスは日々進化しているのだろう、いろいろ販売されている。

アマゾンのエルゴノミクスマウス

サンワサプライ ワイヤレスエルゴノミクスマウス 腱鞘炎防止 レーザー 5ボタン 大型 MA-ERGW6

楽天のエルゴノミクス マウス一覧